株式会社良品計画(無印良品)は、2025年4月11日に2025年8月期第2四半期(上期)決算を発表。売上・利益ともに大幅増となり、過去最高の業績を記録しました。また、これを受けて通期業績予想も上方修正されています。
【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…
👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪
みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!
🔹 決算の総評:記録的な増収増益
営業収益:3,820億円(前年同期比 +19.4%)
営業利益:361億円(+49.8%)
営業利益率:9.5%(+1.9pt)
親会社株主に帰属する当期純利益:254億円(+61.6%)
いずれの段階利益も過去最高となり、想定を大きく上回る結果となりました。
🔹 主なポイントとトピック
✅ 国内事業
スキンケアや日用消耗品の売上が堅調で客層が拡大
3月は「無印良品週間」効果により過去最高の月間売上
一方、生活雑貨の在庫積み上げによる売上増も見られ、在庫適正化が課題
✅ 海外展開
中国大陸ではスキンケア新商品の投入が奏功し、既存店売上も堅調
国・地域ごとの強弱はあるが、為替影響を除いた実力ベースでは好調
✅ ブランド力・評価
SDGsに関するブランド調査で3年連続1位を獲得
株価は6年半ぶりに上場来高値を更新し、時価総額1兆円を突破
🔹 通期業績予想の上方修正(2025年8月期)
以下は、2025年1月10日時点の業績予想からの修正内容です。
項目 | 前回予想(1月) | 今回修正(4月) | 増減 |
営業収益 | 7,540億円 | 7,700億円 | +160億円 |
営業利益 | 640億円 | 670億円 | +30億円 |
経常利益 | 620億円 | 640億円 | +20億円 |
当期純利益 | 440億円 | 455億円 | +15億円 |
※配当は年間44円(変更なし)を予定。
✍️ まとめ
2025年8月期上期は、国内外ともに堅調な成長を遂げ、全体的に“文句なしの好決算”と言える内容でした。無印良品週間の効果的活用、新商品戦略、そしてブランド評価の高さが後押しし、企業としての成長力と信頼性を再確認できる結果となりました。
この調子で、下期の動向にも大いに期待がかかります。
📚 参考文献・出典
株式会社良品計画「2025年8月期 第2四半期決算短信」
https://www.ryohin-keikaku.jp/ir/library/briefing.html
株式会社良品計画「2025年8月期 第2四半期 決算説明会資料」
https://www.ryohin-keikaku.jp/ir/library/briefing.html
株式会社良品計画「業績予想の修正に関するお知らせ(2025年4月11日)」
https://www.ryohin-keikaku.jp/news/2025_0411_ir_release.pdf
【PR】\初心者にもやさしい!/
松井証券はこんな人におすすめ!
✅ 取引コストを抑えたい方に
・1日50万円以下の株取引は【手数料0円】
・25歳以下&NISA口座も【取引手数料無料】
✅ IPOに挑戦したい方に
・抽選時は【入金不要】で申し込みOK!
・【手数料も完全無料】、70%以上が平等抽選!
✅ 安心して始めたい初心者に・AIサポート&【無料の電話相談】で安心
・HDI格付け【14年連続三ツ星】のサポート体制
👉 少額投資からIPOまで幅広くカバー!
px.a8.net