手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

【ヒューリック(3003)】2025年12月期 第1四半期決算を解説|営業収益は45.5%増で大幅成長!

ヒューリック株式会社は、2025年12月期第1四半期(1月〜3月)の決算を4月25日に発表しました。不動産賃貸収入と販売用不動産の売上が順調に推移し、売上・利益ともに前年同期を大きく上回る好調なスタートとなりました。

【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…

👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!

■ 主要業績(前年同期比)

指標 実績 前年同期比
売上高 1,566億円 +45.5%
営業利益 318億円 +34.0%
経常利益 280億円 +31.8%
親会社株主に帰属する四半期純利益 172億円 +8.3%
1株当たり四半期純利益 22.57円 +1.73円(前年20.84円)

■ セグメント別ハイライト

● 不動産事業
東京23区を中心とした約250件の賃貸物件が好調

売上高:1,333億円(+41.1%)、営業利益:334億円(+28.3%)

開発計画例:銀座、新宿、青山などの再開発が順調に進行

● 保険事業
営業収益:10.6億円(-0.5%)、営業利益:3.7億円(-16.2%)

法人取引を中心に営業展開中だが苦戦中

● ホテル・旅館事業
インバウンド需要の回復で好調

売上高:148億円(+12.4%)、営業利益:18億円(+118.8%)

● その他事業
売上高:104億円(+588.3%)、営業利益:7.4億円(+541.8%)

ビルの内装工事や教育事業が伸長

■ 財務状況と配当

総資産:3.25兆円(前期比 +2,015億円)

自己資本比率:25.4%(前期27.3%からやや低下)

年間配当予想:57円(前年54円から増配予定)

■ 今後の見通し

通期の業績予想は据え置き

大規模再開発プロジェクトや安定的な収益基盤が今後の成長を支える見込み

■ コメント

不動産大手として安定感のある成長を見せているヒューリック。特に再開発やホテル事業が明確に業績を押し上げており、長期的な収益性にも期待が持てます。株主還元姿勢も強く、インカム投資家にも注目の銘柄です。

【PR】■期間限定■
================
【ナチュラル&オーガニック生活が今だけお得に!】

「Oisix(オイシックス)」が今なら、定期なし・1回限りのお試しセット通常8,000円相当の商品が1,980円で試せます!さらに、送料無料、全額返金保証、プレゼント付きと、リスクゼロであなたも始められる大チャンス!


px.a8.net

================