手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

【寿スピリッツ(2222)】2025年3月期決算は過去最高益!株主優待・増配の内容を徹底解説

こんにちは!今回は、「小樽洋菓子舗ルタオ」や「シュクレイ」などでおなじみの【寿スピリッツ(証券コード:2222)】についてご紹介します。

2025年5月13日に発表された2025年3月期の決算では、売上・利益ともに過去最高を更新し、3期連続の増収増益を達成!インバウンド需要の拡大や新規出店の効果が追い風となりました。

本記事では、そんな寿スピリッツの
株主優待・配当(増配)・最新の業績情報をわかりやすくまとめます!

【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…

👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!

✅ 1. 寿スピリッツってどんな会社?

寿スピリッツは「地方銘菓メーカーの連携による成長戦略」を掲げ、日本全国の観光地で人気のお菓子ブランドを展開しています。

代表的なブランド:

ルタオ(北海道・小樽)

シュクレイ(東京ミルクチーズ工場など)

九十九島せんぺい(長崎)

鳩サブレーとの協業なども話題!

観光・空港向けを中心に展開しており、インバウンド需要の復活で業績が大きく伸びています。

📈 2. 業績は3期連続で過去最高!

2025年3月期の通期決算では、以下のとおりすべての利益段階で過去最高を更新。

項目 前期比 数値(百万円)
売上高 +13.0% 72,349
営業利益 +11.6% 17,610
経常利益 +11.5% 17,686
純利益 +10.5% 12,122

特に空港・国際線売上(インバウンド向け)は初めて100億円(10,022百万円)を突破し、前年比+40.6%の急伸!

💰 3. 配当は2期連続の増配!

寿スピリッツは、業績好調を背景に連続増配中です。

決算期 1株配当(円) 前年比
2024年3月期 28.00円 -
2025年3月期 32.00円 +4円(+14.3%) ✅
2026年3月期(予想) 35.00円 +3円(+9.4%) 📈

今後も、業績の拡大とともに安定した株主還元が期待されます。

🎁 4. 株主優待はお菓子詰め合わせ!
毎年3月末に100株以上を保有している株主には、3,000円相当の自社グループ製品(お菓子)が贈られます。

📦 内容例(年度により異なる):

小樽洋菓子舗ルタオのスイーツ

東京ミルクチーズ工場の焼き菓子

季節限定の人気商品 など

お菓子好きにはたまらない優待内容で、SNSでも毎年届いた内容が話題に!

📝 5. 株式分割にも注目!

2023年10月1日には1株→5株の株式分割を実施し、個人投資家がより買いやすくなりました。
finance.yahoo.co.jp

✅ まとめ

魅力 内容
株主優待 3,000円相当のお菓子詰め合わせ
配当 2期連続増配、今期は35円予想
業績 売上・利益ともに過去最高、インバウンド好調
ブランド力 観光土産・百貨店などで高知名度
投資しやすさ 株式分割で買いやすく

📌 寿スピリッツ(2222)は、お菓子を楽しみながら投資も楽しめる「おいしい」銘柄です!
観光需要の回復や新ブランドの展開で、今後の成長にも期待がもてます。