こんにちは!
2024年12月権利確定分の大塚製薬(大塚ホールディングス)株主優待が、4月中旬に我が家にも到着しました!
今回はその内容をレポートしていきます📦✨
【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…
👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪
みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!
■ 株主優待の基本情報(おさらい)
対象株主:2024年12月31日時点で100株(1単元)以上保有している方
内容:大塚グループ商品詰め合わせ(3,000円相当)
発送時期:2025年4月中旬から順次発送
■ 実際に届いた内容はこちら!
2025年の優待品、商品一覧はこんな感じ👇



商品名 | 内容・特徴 |
---|---|
オロナミンCドリンク | ビタミンC 220mg、ビタミンB群(B2, B6, ナイアシン)配合。炭酸飲料。 |
ファイブミニ | 食物繊維4600mgとオリゴ糖300mg配合。腸内環境をサポート。 |
ポカリスエット(500ml) | 水分と電解質をスムーズに補給。スポーツや発熱時に。 |
ボディメンテ ドリンク | 乳酸菌B240と電解質配合。日常の健康管理に。 |
エクエル ジュレ | エクオール配合のゼリー。ビタミンD、コラーゲン、カルシウムも含有。女性の健康をサポート。 |
ポカリスエット アイススラリー | 凍らせて使う熱中症対策飲料。飲む氷として体を冷却。 |
カロリーメイト リキッド フルーツミックス味 | 10種のビタミン、たんぱく質、カルシウムなどを含む、飲む栄養食。 |
カロリーメイト ブロック バニラ味(4本) | 1本100kcal、合計400kcalの栄養補給食品。 |
ボディメンテ ゼリー | 乳酸菌B240、BCAA、HMBなど配合。運動後のリカバリーに。 |
ソイジョイ(イチジク&レーズン、フルーツ&ベイクドチーズ) | 低GI食品。食物繊維や大豆タンパクを手軽に摂取可能。※2024年3月18日発売 |
100kcalマイサイズ プラスサポート 塩分1g中華丼 | 1食あたり塩分1g。フタなしで電子レンジ調理可。※2025年3月17日発売 |
ボンカレーゴールド 中辛 | レンジ対応のレトルトカレー。安心・安全の国産具材使用。 |
ViVoo(ビブー) | 尿検査で健康状態を測定できるアプリ対応の栄養チェックキット。※2024年9月2日発売 |
合計13品の豪華ラインナップ!ヘルシー志向の食品が中心で、まさに“大塚らしさ”が詰まった優待セットですね。
■ 個人的に嬉しかったものベスト3
1位:カロリーメイト ブロック バニラ味
→ 仕事中のおやつにぴったり!非常食にも◎
2位:ボディメンテ ドリンク&ゼリー
→ 疲れがたまってる時に飲むと安心感ある…!
3位:ポカリスエット アイススラリー
→ 夏のストック決定。熱中症対策に最強。
■ 感想:食品系の優待が好きな人にはかなりオススメ
株価としての値動きはさておき(笑)、内容の充実度と実用性はかなり高いと思いました。
体にやさしい商品が揃っていて、全体的に健康志向なところもGOOD。
特に家族で使えるアイテムが多いので、個人的には「またもらいたい!」って思える優待です。