2025年5月11日お菓子系株主優待の中でも毎回楽しみにしている、正栄食品工業(8079)から優待品が届きました。
段ボールを開けた瞬間、ふわっと甘い香り。
お菓子やナッツがぎっしり詰まった“お楽しみ便”に、今回も大満足です!
【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…
👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪
みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!
📌正栄食品工業ってこんな会社
ドライフルーツやナッツ、チョコレート菓子などの製造・販売を手がける食品メーカーで、業務用の製菓素材なども扱っています。
家庭向けの商品も豊富で、スーパーやコンビニで見かけるあの商品も、実は正栄食品だったりします。
🎁株主優待の内容
権利確定日:年2回(4月末・10月末)
対象:100株以上保有の株主
優待内容:自社商品の詰め合わせ(お菓子・ドリンクなど)
✉️発送スケジュールの変更に注意
2023年から発送タイミングが変更されており、
今回(2024年10月分)の優待は2025年4月末以降発送、5月10日ごろ到着となりました。
📦2024年10月優待の内容
届いた箱の中には、15種類・15点のバラエティ豊かなお菓子やナッツ、ドリンク類がぎっしり!
中身は毎回変わるのですが、今回も家族で楽しめる内容でした♪
◆今回の詰め合わせ内容(2024年10月権利分)
濃いアーモンドミルク(2種) |
キャラメルミルク |
しまじろうビスケット(子ども向け♪) |
レモンのチョコinクッキー |
なめらかチョコのクッキー |
ブランと5つの素材クッキー |
ナチュケット |
チョコバナナ |
甘熟王バナナチップス |
ピーカンナッツ(いちごミルク味) |
素焼きミックスナッツ |
かぼちゃの種 |
ドライブルーベリー |
乳酸菌入りプルーン |
クッキー系からドライフルーツまで幅広く、どれから食べようか迷ってしまいます。
💡正栄食品の優待、ここが魅力!
内容が毎回違うので飽きない
✅子どもから大人まで楽しめるラインナップ
✅ちょっとした手土産やおすそ分けにも◎
✅年2回もらえるのが嬉しい!
「お菓子の詰め合わせ」と言っても、おやつ・健康志向・かわいいパッケージなどバランスがよく、正栄食品らしさが光る内容です。
📝まとめ
正栄食品工業の株主優待は、毎回開封するのが楽しい。
今回は2024年10月末の権利分として、2025年5月10日に到着。
次回の優待(2025年4月分)は、秋頃にまた届く予定です。
気軽に取得できる100株優待で、内容も毎回充実。
お菓子好き・ナッツ好きにはかなりおすすめの優待銘柄です♪