手取り18万から始める株主優待ブログ

株主優待でゆる〜く生活

吉野家(9861) 株主優待到着2024〜アプリクーポンやジェフグルメと併用がお得な使い方!議決権行使で隠れ抽選も〜

2024年5月24日

牛丼の老舗、国内2位。収益柱『吉野家」と『はなまるうどん」展開。海外は米、中、東南アジアで展開中の吉野家HDから株主優待券が到着しました。

記事にはPRが含まれます。

にほんブログ村のランキング参加中✨

「いいね!」と思ったら

コチラのバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

現在の優待内容

権利確定月:2月・8月

優待内容:株主優待お食事券(500円)

保有株式数 優待枚数
100株以上 4枚(2,000円相当)
200株以上 10枚(5,000円相当)
1,000株以上 12枚(6,000円相当)
2,000株以上 24枚(12,000円相当)

※200株以上の株主は飲食券を自社の定めた期限までに返送した場合、保有株数に応じた自社グループ会社商品詰合せセットと交換可

参考:吉野家HD公式サイト株主優待

到着した優待内容

2024年5月2日頃郵送にて、2024年2月期の株主優待が到着しました!

今回は200株を保有しましたので、5,000円分の株主優待券(500円×10枚)が到着しました!


【有効期限】2025年5月31日

<ブランド一覧>
・吉野家・なはまるうどん など

店舗検索はコチラ

また、優待券の返送で吉野家の冷凍食品セットと引換えることも可能です!

利用上の注意

●本券は、(株)吉野家、(株)はなまる、(株)スターティングオーバー(千吉、鶏千の店舗)、ウィズリンクのグループ各社店舗でご利用いただけます。※一部取扱のできない店舗あり

●本券1枚につき500円分のご飲食にご利用いただけます。

●本券はお会計額に応じて複数枚でもご利用いただけますが、本券ご利用の際、釣銭のお支払いはいたしません。

●本券の盗難、紛失、滅失等による再発行はいたしません。

●本券は非売品です。本券と現金のお引換えはご容赦願います。

●ご利用は、表面記載の有効期限内に限らせていただきます。

●各社発行のサービス券と併せてご利用いただけます。

●本券ご利用分のお食事代金は、各社提携ポイントサービスの対象外となります。

議決権行使でプレゼント抽選

インターネットより、2024年5月27日(月曜日)午後5時30分までに議決権を行使した株主の中から抽選で300名様に吉野家プリペイドカード(1,000円分)をプレゼント!

当たるか分かりませんがやるしかない!

お得な使い方


吉野家で株主優待を使う場合、『吉野家クーポン』と『ジェフグルメカード』の併用がオススメです!

吉野家クーポンは吉野家アプリから簡単に使用ができます。

またジェフグルメカード(500円券)は、株主優待券と違いお釣りが出るので、優待券で払いきれない端数分の金額に使用して、お釣りをもらいましょう!

例)お会計970円の場合

優待券(500円)1枚+ジェフグルメカード(500円)1枚=30円のお釣り

ジェフグルメカードはたいていヤフオクや金券ショップで手に入りますし、500円以下で購入することが可能なので、ぜひぜひ試してみて下さい!

また、吉野家だけでなく、ケンタッキーやガスト(すかいらーく)など他の会社の株主優待とも併用して使うことができるのでとっても便利です!

現在の株価

終わりに

吉野家はよく食べに行くので、株主優待重宝してます!

アプリや店頭でクーポンが貰えたり、時々キャンペーンで唐揚げや牛丼が安くなっているので、お得な時期を見計らって使ってます!

今回も株主優待ありがとうございます!次回も絶対取得したい!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村