手取り18万から始める株主優待ブログ

株主優待でゆる〜く生活

マツキヨココカラ 株主優待案内到着2024!商品券廃止でアプリポイントへ変更に!

2024年6月9日

都市型ドラッグストアの草分け。PBや化粧品、医薬品に強み。21年10月にココカラと経営統合したマツキヨココカラ&カンパニーから株主優待案内が到着しました。

にほんブログ村のランキング参加中✨

「いいね!」と思ったら

コチラのバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

2024年1月に発表された株主優待変更内容

優待内容

権利確定月:3月・9月

優待内容:マツキヨココカラポイント または、寄付

保有株式数 優待内容
100株以上 2,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 5,000円分


マツキヨココカラ&カンパニー公式HP株主優待

到着した優待内容

2024年3月期の株主優待が到着しました!

私は100株保有していたので、2,000円相当のマツキヨココカラポイントの取得案内が入ってました!

申込方法:WEBで申込

申込期限:2024年6月30日

ポイント付与は、2024年7月下旬を予定。

※申込みのない場合は「寄付」になります。

申込方法

マツキヨココカラポイントの付与には、専用サイトからの申込が必須です。

また、会員番号が必要になるため、アプリまたは、店舗にてポイントカードの作成が必要になります。

<アプリのインストール手順>

<優待サイトからの申込手順>

現在の株価

終わりに

マツキヨココカラは分割があり取得しやすい株価になったので、今回初取得しました!

商品券で欲しかったのですがポイントに今回から変更されてました!アプリは前から持っていたのでスムーズに申込できました!

あとはポイントがちゃんと貰えるかしばらく待ちます。

株主優待ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村