手取り18万から始める株主優待ブログ

株主優待でゆる〜く生活

サンリオ(8136) 株主優待拡充変更〜分割後も100株優待枠は廃止せず継続!長期保有特典の新設も〜

2024年5月14日

『ハローキティ』等キャラクター商品の企画・販売、ライセンス事業を展開。テーマパークも運営するサンリオが「株主優待制度の変更に関するお知らせ」を発表しました。

記事にはPRが含まれます。

にほんブログ村のランキング参加中✨

「いいね!」と思ったら

コチラのバナーをクリックお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ

X(旧Twitter):株犬(@2503sak)

今月のキャンペーン
●定期入会ではなく1回限りのセットで安心😮‍💨必要な食材とレシピがまとめて届くから、毎日のお料理楽ちん!
オイシックス\数量限定/おためしセットがお得!

送料無料で1,980円!!


ポイ活PR【ECナビ】

●アンケートやミニゲームでポイント貯めてお小遣い稼ぎ! ポイントは現金や電子マネー(PayPay・Amazon など)に交換可能!

まずは、無料会員登録で、ポイ活を体験してみよう!!目指せ夢の副収入💴

前回までの優待内容

前回発表では、分割後の株主優待内容に関しては検討中となっていました。

現在の優待内容

権利確定月:3月・9月(年2回)

① 「サンリオピューロランド・ハーモニーランド」テーマパーク共通優待券

保有株式数 優待枚数
100株以上 3枚
500株以上 6枚
1,000株以上 8枚
4,000株以上 10枚
10,000株以上 12枚
50,000株以上 15枚
100,000株以上 20枚

②「サンリオショップ・サンリオオンラインショップ」買物優待券(1,000円)

保有株式数 優待枚数
100株以上 1枚
1,000株以上 2枚

※「サンリオプラス」のポイントにも交換可

参考:サンリオ公式サイト 株主優待内容

株式分割

2024年3月31日(株主名簿管理人の休業日につき、実質は2024年3月29日)を基準日として、
同日最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有する普通株式を1株につき3株の割合をもって分割済み!

引用元:サンリオIRニュース

変更される優待内容(分割後)

今回の変更は、2024年3月に行われた株式分割に合わせた優待内容の変更になります。

2024年9月より適用。

① 「サンリオピューロランド・ハーモニーランド」テーマパーク共通優待券

保有株式数 優待枚数
100株以上 1枚
300株以上 3枚
1,500株以上 6枚
3,000株以上 9枚
6,000株以上 12枚

②「サンリオショップ・サンリオオンラインショップ」買物優待券

保有株式数 優待枚数
100株以上 1枚(1,000円券)
3,000株以上 1枚(2,000円券)

<長期保有制度による特典の新設>

2025年3月より、3年以上継続保有し、300株以上保有の株主を対象に、テーマパーク共通優待券や株主優待券に加え、新たな特典を提供する長期保有制度を新設!

特典の内容は現在検討中で、具体的な内容が決まり決第、速やかにお知らせとのこと。

参考:サンリオIRニュース

現在の株価

終わりに

分割後も100株保有で株主優待が貰えて安心しました!

それに長期保有株主優待の新たな特典は激アツですね‼️早く詳細知りたい!

株主優待拡充ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村