2025年7月3日、東証グロース上場の【株式会社農業総合研究所(3541)】が、新たに株主優待制度の導入を発表しました。
本記事では、優待の内容・条件・注意点や、いつからもらえるのかなど、投資家目線でわかりやすくまとめます📘
【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…
👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪
みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!
📌農業総合研究所の株主優待とは?
▶ 優待内容(通常)
保有株数 | 優待内容 | 基準日 |
1,000株以上 | 農家直送みかん(5,000円相当) | 毎年8月31日 |
▶ 長期保有優待(2026年~)
保有条件 | 追加優待 | |
1,000株以上を1年以上保有 | 新米(5,000円相当) | 2026年8月31日以降に対象開始 |
📅いつからもらえるの?
初回実施:2025年8月31日時点で1,000株以上保有している株主
長期保有優待の初回対象:2026年8月31日
この対象となるには、
2025年8月末・2026年2月末・2026年8月末の3回連続で
「同一株主番号で1,000株以上保有」が条件です。
💡申込方法・注意点
優待の申込案内は、毎年11月発送予定の定時株主総会招集通知に同封
申し込みをしないと優待は届かないため、申込案内が届いたら忘れずに対応を!
⚠️注意点まとめ(長期保有特典の要件)
株主番号が変わるとNG(売却→買い直しや貸株で番号が変わると対象外)
基準日に1,000株を下回ると無効
中断があれば1年カウントはリセット
✅まとめ
農業総合研究所が新たに導入する株主優待制度は、
フルーツとお米がもらえる魅力的な優待
1,000株からとハードル高めだが、内容は実用的で豪華
長期保有でさらに豪華に!(1万円相当)
今後も農業系の上場企業として注目を集めそうです。
\ 最新の株主優待まとめはこちら /
👉 https://kabuinu-yutai.com/