手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

ニーズウェル(3992)が株主優待を新設!1,000株以上で15,000円分のQUOカードもらえる

東証プライム上場の【ニーズウェル(3992)】が、ついに株主優待制度を導入することを発表しました〜!
今回の内容、優待好き&投資家さんにはかなり魅力的かも…!📈

【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」「お得情報知れてよかった!」と思った方は…

👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!


【PR】\初心者にもやさしい!/
松井証券はこんな人におすすめ!

✅ 取引コストを抑えたい方に
・1日50万円以下の株取引は【手数料0円】
・25歳以下&NISA口座も【取引手数料無料】

✅ IPOに挑戦したい方に
・抽選時は【入金不要】で申し込みOK!
・【手数料も完全無料】、70%以上が平等抽選!

✅ 安心して始めたい初心者に・AIサポート&【無料の電話相談】で安心
・HDI格付け【14年連続三ツ星】のサポート体制


👉 少額投資からIPOまで幅広くカバー!
px.a8.net

株主優待を始める理由は?🤔

ニーズウェルは、プライム市場の上場維持基準である「流通株式時価総額100億円」を目指すために、
【株価600円】を目標とした「6.600作戦」を実行中🔥

その一環として、株主優待を導入し、
投資家の注目度アップ&中長期保有を促進したいという狙いがあります💪

※あくまで目標株価であり、将来の株価を保証するものではありません⚠️

優待の内容は?🎁

📅【基準日】
2025年9月30日(以降も毎年同じ)

👥【対象】
この基準日時点で、1,000株(10単元)以上保有している株主さん

💳【優待内容】
QUOカード15,000円分🎉

📦【贈呈時期】
基準日から3か月以内を目安に発送される予定です📮

これはかなり太っ腹な内容ですね…✨

💰 配当と優待でWのうれしさ!

ニーズウェルは、【配当+株主優待】のダブルで株主にしっかり還元してくれる企業なんです✨

📦 配当の方針は?
ニーズウェルは「配当性向45%以上」を目安に、安定した配当を継続する方針を掲げています。もちろん、将来の成長に向けた投資も大事にしながら、しっかり株主にも還元していくスタイル💡

項目 2024年9月期 2025年9月期 情報通信業界(2024年中央値)
一株当たり配当金 9円00銭 12円00銭 24円00銭
配当性向 42.6% 48.2% 34.0%
配当利回り 2.98% 2.00%※ 2.00%

※2025年9月期の配当利回りは、株価600円を想定して計算。

中でも注目すべきは、2025年9月期の配当性向が48.2%と業界平均より高めなこと!配当をしっかり出してくれる企業はやっぱり魅力的です☺️

🧮 実質配当利回りをチェック!

「実際どれくらいおトクなの?」という方のために、株価ごとの実質配当利回りをまとめました👇

購入時の株価 356円 400円 500円 600円
実質配当利回り(配当+優待) 7.6% 6.8% 5.4% 4.5%

💡たとえば2025年4月14日時点の終値【356円】で1,000株購入した場合、実質利回りは驚異の7.6%に!これはかなり高水準ですね✨

▶︎ 利回り詳細はこちら

会社の基本情報📌

項目 内容
社名 株式会社ニーズウェル
本社 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート13階
設立 1986年10月
社員数 616名(2024年9月末時点)
資本金 9億800万円
事業内容 ソフトウェア開発・運用・保守、ソリューション提供など

現在の株価

finance.yahoo.co.jp

まとめ📝

ニーズウェルの株主優待は、1,000株以上で15,000円分のQUOカードがもらえるという豪華な内容🎉
「6.600作戦」による株価上昇の期待もあり、今後の動きが気になる銘柄です📈

投資は自己責任ですが、優待好きとしては要チェックなニュースですね😉