手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

【2025年最新】壱番屋(ココイチ)の株主優待が到着!内容・使い方・レトルト交換まとめ

2025年5月20日、カレーハウスCoCo壱番屋(壱番屋:7630)から株主優待が届きました🎁
今回は2025年2月末の権利確定分の優待になります!

【💡 この記事にはPRを含みます!】

【PR】■期間限定■
================
【ナチュラル&オーガニック生活が今だけお得に!】

「Oisix(オイシックス)」が今なら、定期なし・1回限りのお試しセット通常8,000円相当の商品が1,980円で試せます!さらに、送料無料、全額返金保証、プレゼント付きと、リスクゼロで試せる!


px.a8.net

================

◆内容はこちら!

保有株数に応じて、全国の壱番屋グループで使える【株主様ご飲食優待券(500円券)】がもらえます。

私は100株保有なので、

👉 500円券×2枚=1,000円分 が届きました✨



◆壱番屋の優待内容(2025年2月権利分)

保有株式数 優待金額
100株以上1,000株未満 1,000円分(500円券×2枚)
1,000株以上5,000株未満 2,000円分(500円券×4枚)
5,000株以上10,000株未満 6,000円分(500円券×12枚)
10,000株以上 12,000円分(500円券×24枚)

◆利用方法と注意点

・全国の壱番屋グループで利用可能(ココイチ、パスタ・デ・ココなど)

・1枚500円として飲食代に使用可能

・おつりは出ません

・有効期限:2026年5月31日まで

・他の金券やクーポンとの併用はNG

※一部店舗(高速道路PA、映画館、ToGo専門など)では使えないので注意です!

◆優待券はギフトセットと交換も可能!

なんと、優待券を集めると【レトルトカレーセット】とも交換可能!

例)

レトルトビーフカレー6個セット → 優待券8枚

レトルトポークカレー30個入り → 優待券22枚

セレクトAセット(レトルト3種×10個)→ 優待券24枚

カレー好きにはたまらない制度ですね🍛

◆まとめ:やっぱり嬉しいココイチ優待!

普段使いできるお食事券タイプの優待はやっぱりありがたいです😊
今回も近いうちに、ロースカツカレーかパリパリチキンカレーあたりで使わせていただこうと思います♪

次回の権利確定月は8月末!
株主優待目当ての方はお早めにチェックを!