手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

フジオフード(2752)株主優待が大幅縮小へ|食品セットが減量・複数商品が廃止に【2025年12月末から改悪】

2025年11月14日、フジオフードグループ本社(2752)が株主優待内容の変更を発表しました。
原材料や人件費の高騰を背景に、優待品リストの一部が縮小・廃止され、新商品への入れ替えも行われます。

本記事では、変更内容・従来との違い・どの商品が廃止/変更/追加になるのか をわかりやすくまとめました。

✅ 今回の株主優待変更のポイント(まとめ)

・2025年12月末基準日から適用

・お食事券(3,000円分)は 変更なし

・国産米やカレーなど複数の食品が 数量減少

・人気の「エビスビール」「うどん」「お皿セット」などは 廃止

・「三元豚しゃぶしゃぶ用500g」が 新たに追加

フジオフード(2752)株主優待変更の背景

フジオフードは株主優待制度を通じて、自社グループ店舗の利用促進と理解促進を目的にしています。
しかし、近年の 原材料高・人件費上昇 により優待内容の見直しが行われました。

会社側は今回の変更について、

「適正かつ持続可能な優待制度の運用を目指すもの」

と説明しています。

【比較】2025年6月末→12月末の優待品リストの変更点

以下は 1セットあたりの優待品リスト の変更内容を比較したものです。

■ 変更なしの商品

・株主様ご優待お食事券(3,000円分)

・串家物語 串かつ30本セット

・和食詰め合わせセット(→名称変更)

■ 内容が変更された商品

優待品 2025年6月末 2025年12月末 備考
国産米 1.4kg × 3袋 1.4kg × 2袋 減量
カレー 15個セット 10個セット 減量
和食セット 和食詰め合わせ 和洋食詰め合わせ 名称変更・内容見直し

■ 新たに追加された商品

・三元豚ロースしゃぶしゃぶ用500g

■ 廃止となる商品

以下の人気商品が廃止されます:

・南高梅2個セット

・鶴丸うどん本舗 半生うどん6人前セット

・フジオフードグループお皿 3枚セット

・エビスビール350ml×12本セット

エビスビールの廃止は、SNSでも話題になる可能性が高いポイントです。

株主優待の獲得基準(変更なし)

今回は 優待の基準株数や金額に変更はありません。

保有株式数 優待内容 回数
100株以上300株未満 3,000円相当 × 1セット 年2回
300株以上1,000株未満 3,000円相当 × 2セット 年2回
1,000株以上 3,000円相当 × 4セット 年2回

いつから変更される?

2025年12月末の株主に対して適用

6月末分は従来通りです。

まとめ|フジオフード優待は“縮小傾向だが持続可能性”を重視した見直し

今回の変更では、
✔ 食品系優待の一部が縮小
✔ 人気商品が廃止
✔ 新商品が追加

と、全体的に「コスト抑制」を感じる内容となりました。

しかし、お食事券の維持 や 新商品の追加 など、株主満足度を保ちつつ持続可能性を目指した見直しと言えます。
fujiogroup.com