手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

【株主優待情報】ジェリービーンズ(3070 旧 アマガサ)が無料プレゼント制度を復活!ポイント制度との“二本立て”に拡充・変更!

2025年5月15日、婦人靴やアパレルなどを手がける ジェリービーンズグループ(証券コード:3070、東証グロース) は、株主優待制度の一部拡充を発表しました。

なんと、2023年7月で一時終了していた「無料プレゼント制度」が、約2年ぶりに復活!
従来の高還元なポイント優待に加え、対象株主には「無料プレゼント」も追加されることになりました。

【💡 この記事にはPRを含みます!】
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」と思った方は…

👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!

✅ 拡充ポイント:無料プレゼント制度が復活!

今回の株主優待制度の拡充では、200株以上保有の株主に対し、以下のような「無料プレゼント」を提供。

📦 選べるプレゼント例(一部)
・婦人靴

・361°ブランドスニーカー

・コスメ・アパレル商品

・K-POP関連グッズ

・提携エステサロンの無料体験券

・韓国アイス「ゴールドスター」詰め合わせ

📌※実際の内容は変わる可能性があります。

🎁 保有株数ごとのプレゼント内容

保有株式数 プレゼント内容
200株以上500株未満 対象商品から1点選択
500株以上1,000株未満 対象商品から2点選択
1,000株以上2,000株未満 対象商品から3点選択
2,000株以上 対象商品から5点選択


対象となるのは、毎年1月末・7月末の株主名簿に記載された株主。
※初回は2025年7月末時点の株主が対象となります。

💰 現行の「株主優待ポイント制度」も継続!

無料プレゼントに加えて、従来のポイント優待制度もそのまま継続!

保有株式数 半年ごとのポイント(有効6ヶ月)
100株以上200株未満 10,000ポイント(1万円相当)
200株以上500株未満 20,000ポイント(2万円相当)
500株以上1,000株未満 30,000ポイント(3万円相当)
1,000株以上2,000株未満 40,000ポイント(4万円相当)
2,000株以上4,000株未満 80,000ポイント(8万円相当)
4,000株以上 100,000ポイント(10万円相当)


ポイントは当社運営の株主専用サイト「JELLY BEANS Premium」で利用可能。商品代金の最大50%分をポイントで支払い可能で、余ったポイントも1円単位で使える仕組みです。

🚚 送料は?ポイントで無料にできる?

無料プレゼント商品についても送料は一部発生しますが、一定金額以上の購入で送料無料に。優待ポイントを併用して送料をカバーすることも可能です。

✨ 優待投資家への注目ポイント

高優待利回りの維持(年間最大20万円分相当)

実用性と娯楽性を兼ね備えたプレゼント内容

K-POPファンやコスメ好きにも刺さるラインナップ

「無料+高ポイント」のダブル優待で満足度アップ!

💹現在の株価

finance.yahoo.co.jp

📅 まとめ:次回の権利確定日は「2025年7月末」

今回の無料プレゼント制度は2025年7月31日時点の保有株主から適用開始となります。200株以上の保有が条件となるため、気になる方は早めの検討がおすすめです。

📌【公式リリース】
ジェリービーンズグループ 株主優待制度の一部追加に関するお知らせ(PDF)