株式会社チームスピリット(コード:4397)は、2025年4月11日に新たな株主優待制度「チームスピリット・プレミアム優待倶楽部」の導入を発表しました!
📢 にほんブログ村のランキングに参加しています✨
この記事が「参考になった!」「お得情報知れてよかった!」と思った方は…
👇こちらのバナーをクリックして応援お願いします♪
みなさんの応援が更新の励みになります😊
いつもありがとうございます!
=============================
【ナチュラル&オーガニック生活が今だけお得に!】
「Oisix(オイシックス)」が今なら、定期なし・1回限りのお試しセット通常8,000円相当の商品が1,980円で試せます!さらに、送料無料、全額返金保証、プレゼント付きと、リスクゼロであなたも始められる大チャンス!
=============================
参考:チームスピッツ公式サイトIR情報
corp.teamspirit.com
🎁 株主優待の概要
開始時期:2025年8月末を基準日に開始(初年度は1年分まとめてポイント進呈)
対象:1,000株以上保有の株主
内容:保有株数に応じた「株主優待ポイント」を進呈
使用方法:専用WEBサイトで食品・家電・体験ギフトなど5,000種類以上の商品と交換可能
📊 🎁 株主優待の概要
開始時期:2025年8月末を基準日に開始(初年度は1年分まとめてポイント進呈)
対象:2025年8月末の当社株主名簿に記載または記録された1,000株以上保有の株主
└ 2026年以降は、毎年2月末日および8月末日の株主名簿に記載された1,000株以上保有の株主が対象予定
内容:保有株数に応じた「株主優待ポイント」を進呈
保有株式数 | 進呈ポイント数 |
---|---|
1,000~1,999株 | 3,000ポイント |
2,000~2,999株 | 8,000ポイント |
3,000~3,999株 | 15,000ポイント |
4,000~49,999株 | 50,000ポイント |
50,000株以上 | 80,000ポイント |
※1ポイント ≒ 1円相当
📅 2026年以降の優待制度(予定)
2026年2月末日・8月末日の年2回実施予定。各基準日に応じて、以下のような「ポイント数」が予定されています:
保有株式数 | 2月末日(仮) | 8月末日(仮) |
---|---|---|
1,000~1,999株 | 1,500ポイント | 1,500ポイント |
2,000~2,999株 | 4,000ポイント | 4,000ポイント |
3,000~3,999株 | 7,500ポイント | 7,500ポイント |
4,000~49,999株 | 25,000ポイント | 25,000ポイント |
50,000株以上 | 40,000ポイント | 40,000ポイント |
※進呈ポイント数は変更になる場合があります。
2026年8月期の実際のポイント数は、2025年8月期通期決算発表時に正式公表予定です。
🔁 ポイントの繰越条件について(重要!)
プレミアム優待倶楽部のポイントは、一定の条件を満たすことで最大4回分まで繰越しが可能です。
ただし、以下の条件をクリアしている必要があります:
✅ 繰越の条件
2月末・8月末の基準日に、同一の「株主番号」で連続して2回以上記載されていること。かつ、1,000株以上を継続保有していること
この2点を満たしていれば、過去分のポイントも繰越して最大4回分をまとめて交換できます!
⚠ 繰越できないケース
以下のような場合、ポイントは失効し繰越ができなくなります:
基準日までに売却した場合
名義変更(ご本人以外へ)や相続などで株主番号が変わった場合
ポイントを繰越したい方は、株式の継続保有+株主番号の維持を意識して管理しましょう!
💡 「プレミアム優待倶楽部」とは?
「プレミアム優待倶楽部」は、株式会社ウィルズが提供する株主優待サービスです。
対象企業の株主が、保有株数や保有期間に応じてポイントを獲得し、専用サイトを通じて食品・家電・日用品・旅行・体験ギフトなど多彩な商品と交換できます。
主な特徴:利用者数・加盟企業数が年々増加している人気サービス
ポイントの繰越や合算が可能な企業もあり、長期保有にも嬉しい仕組み
一部企業では他社のプレミアム優待倶楽部とポイントを合算できる「共通ID」制度も導入
株主にとっては、実質的なリターンが可視化しやすく、保有のモチベーションにもつながる注目の制度です!
📝 専用WEBサイトから簡単交換
2025年10月上旬に案内書が郵送予定。そこからWEB登録を行えば、スムーズに商品交換が可能です。インターネット環境がない方は電話でも申し込み可能(一部商品に限定あり)。
📌 まとめ
チームスピリットは2025年から株主優待をスタート!
1,000株以上保有で毎年ポイントがもらえる♪
長期保有・継続保有でさらにお得に!