手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

マクドナルド トマト追加トッピング廃止・終了へ、株主優待の裏ワザ25日まで。

2025年3月27日

マクドナルドの株主優待の裏技であるトマトトッピングが廃止、終了すると言うニュースが飛び込んできました。理由や時期を解説していきます。

記事にはPRが含まれます。

にほんブログ村のランキング参加中✨

「いいね!」と思ったら

コチラのバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

X(旧Twitter):株犬(@2503sak)

トマトトッピング廃止へ


株主優待でいろいろなバーガーに3枚までトッピングができたスライストマトですが、

新レギュラー商品として「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」が登場し、「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」が25日で終売となる兼ね合いで、トマトトッピングの提供も廃止となる。

今までトマトを使っていた、バーガーは「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」のみでしたので、トマトは無くならざるおえません。

株主優待券を使うと、好きなバーガーにスライストマトは3枚まで無料で追加トッピングでき、1枚あたり40円の3枚で120円分がお得になっていた計算です。
<イメージ>

よって、裏技として多くの株主に利用されてきた手法ですが、3月25日をもってトマトトッピング自体がなくなってしまうのでもう使えません。

株主優待情報

マクドナルドの株主になると、以下のようなマクドナルドで使える優待券をもらうことができます。

権利確定月:6月・12月

優待内容:株主優待冊子(1冊子にはバーガー類、サイドメニュー、ドリンク、3種の商品の無料引換券がそれぞれ6枚セット)


保有株式数 株主優待内容
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊

※ 24年6月のみ半年以上継続保有の株主を対象に贈呈 。24年12月以降は1年以上継続保有の株主のみに贈呈。

マクドナルドの株主優待は2024年6月より優待取得条件が改悪となっています。詳しくはこちらにまとめてます。↓↓

参考:マクドナルド公式サイト株主優待

トマトトッピング以外の裏ワザ

トマトトッピングが廃止されてしまった後でも使える裏技はあります。

①倍マック

17:00以降限定で+120円でパティ(お肉)が倍になる倍マックですが、これも株主優待を使って無料で食べられます。

ビックマックやダブルチーズバーガーは+240円するのに…お得すぎる。

ボリューム満点のバーガーになるので、一度お試しください!

②フロート

ドリンク頼む時に、とりあえずLサイズ頼んどく…もったいないです。

実は、マックフロート(コーラ・メロン・グレープ・コーヒー)も株主優待で頼むことができます!

ドリンクLサイズが320円のところ、フロートは370円なので、これは頼むっきゃない!

マクドナルドメニューはこちら

現在の株価

終わりに

トマトトッピングがなくなってしまって悲しむ株主は、非常にたくさんいるのではないでしょうか、新しいレギュラーメニューが追加されるにあたって、何か新しいトッピングが増える事は無いのでしょうか?わずかな希望にかけたいと思います。

今までトマトトッピングありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村