2025年2月13日
電線やネットワーク機器、光中継システムメーカー。医療チューブ展開、中国などで海外生産も行う平河ヒューテックが「株主優待制度の廃止に関するお知らせ」を発表しました。
にほんブログ村のランキング参加中✨
「いいね!」と思ったら
現在の優待内容
権利確定月:3月
優待内容:QUOカード
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 |
平河ヒューテック公式サイト株主優待内容
廃止理由と廃止時期
株主への公平な利益還元という観点から、株主還元を配当へ集約することとし、株主優待制度を廃止。
なお、2024年3月31日時点の100株以上保有されている株主へ贈呈した株主優待をもって廃止。
2025年3月31日を基準日とする株主優待は実施しない。
なお、自己株式を活用し株主へ株式の無償制当てを実施する。普通株式1株につき0.05株の割合。
引用元:平河ヒューテック公式サイト IR情報
現在の株価
終わりに
株主に人気のQUOカードの株主優待が廃止になりました。
2000円のクオカードは惜しい…しかも直前になって、今年は株主優待実施しないということで、ダブルパンチでした…
残念ですが、これからも応援してます!