2025年2月12日
JR九州から廃止された「JR九州高速船株主優待割引券」の代わりに「鉄道株主優待券(2025年6月30日まで有効)」が到着しました!
にほんブログ村のランキング参加中✨
「いいね!」と思ったら
コチラのバナーをクリックお願いします!
X(旧Twitter):株犬(@2503sak)
現在の優待内容
権利付最終日:3月
①鉄道株主優待券(自社営業路線内)
保有株式数 | 優待枚数 |
---|---|
100株以上 | 1枚(以下100株ごとに1枚増) |
1,000株以上 | 10枚(以下1,000株超過分200株ごとに1枚増) |
10,000株以上 | 55枚(以下10,000株超過分300株ごとに1枚増) |
20,000株以上 | 100枚 |
※1枚につき1名の1日限定乗車券(普通・快速列車乗り放題)として利用可。新幹線・特急列車に乗車する場合は別途特急券を要購入。有効期間:1年間
※100株以上を3年以上継続保有の場合、500株以上1,000株未満の株主には1枚、1,000株以上は2枚追加
②2,500円相当のJR九州グループ株主優待券(500円×5枚)
100株以上
※グループ各利用対象施設で利用可。有効期間:1年
※100株以上を3年以上継続保有の場合、500株以上1,000株未満の株主には2枚、1,000株以上は4枚追加
到着した追加の優待内容
2024年12月23日、福岡~釜山間にて高速船を運航していたJR九州高速船株式会社の船舶事業からの撤退を決議、それに伴い一部株主優待(JR九州高速船株主優待割引券)が有効期間内で廃止。
※ ちなみに、JR九州の高速船は不祥事ありの為今回の結果に。(2024年2月に浸水を把握しながら隠ぺいし、その後4か月間、運航を続けていたことが8月に国の抜き打ち検査で発覚し運休。)
今回は、そのお詫びとしてJR九州の鉄道株主優待券が到着しました!
なんと2枚も届いて驚き!どうやら2023年まで遡って一人1枚貰えるようです!
私は2023年3月・2024年3月の基準日に100株保有していたので、2期分で2枚貰えたようです!
謝罪のお手紙もついてました。私は何も迷惑してませんが高速船を利用した人は危なかったですね…
中身はこんな感じ、特に期限の延長とかはないですが嬉しい!これでJR九州の普通列車が1日乗り放題、追加払えば新幹線も乗れるので旅行の移動に大助かりです!
参考:JR九州公式サイト IR情報
終わりに
株主優待をいろいろともらい続けて長いですが、追加の株主優待をもらったのは初めてでした。
株主に対してしっかりと責任を取るという意味では素晴らしい対応だったと思います。
九州旅行で使わせていただきます!ありがとうございました!
にほんブログ村