手取り18万から始める株主優待ブログ

クーポンや株主優待情報でお得に!

名糖産業 株主優待拡充変更〜原材料高騰インフレでチョコレート菓子を増額!優待枠の新設も〜

2025年2月10日

チョコやバウムクーヘンなどの菓子が主力。
製薬が発祥事業、現在は酵素中心に化成品を拡大中の名糖産業から「株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ」が発表されました。

にほんブログ村のランキング参加中✨
「いいね!」と思ったら
コチラのバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

現在の優待内容

権利確定月:3月・9月

優待内容:自社またはグループ会社製品詰合せ(チョコレート菓子等)

【3月】

保有株式数 優待内容
200株以上 2,000円相当

【9月】

保有株式数 優待内容
100株以上 1,500円相当
1,000株以上 3,000円相当
5,000株以上 5,000円相当

引用元:名糖産業公式サイト 株主優待

変更される優待内容

2025年3月期から保有株式数に応じた贈呈する商品の金額を増額!また、9月には200株以上の株主優待枠を新設!

原材料価格の高騰やエネルギーコストが高止まりしている中、優待品価値の維持向上が目的。

権利確定月:3月・9月

優待内容:自社またはグループ会社製品詰合せ(チョコレート菓子等)

【3月】

保有株式数 優待内容
200株以上 3,000円相当

【9月】

保有株式数 優待内容
100株以上 2,000円相当
200株以上 3,000円相当
1,000株以上 4,000円相当
5,000株以上 6,000円相当

参考:名糖産業 IR情報 プレスリリース

現在の株価

終わりに

原材料価格の高騰やエネルギーコストが高止まりで、同じ商品でも優待価値が実質上がってしまうという恐るべきインフレ…

優待額は増額されましたが、名糖の商品の値上がりを織り込んだだけで、商品数や内容にあまり変わりは無さそうですね…インフレめ…

ただ、9月の優待枠(200株以上)が新設されたのは素晴らしい!

株主優待変更ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村