手取り18万から始める株主優待ブログ

株主優待でゆる〜く生活

ガイアックス(3775) 株主優待新設〜体験シェアサービス aini (アイニ)」で利用できる優待コード〜

2024年12月2日

Webマーケティング支援と運用代行が柱。
シェアリングエコノミーの投資事業や起業支援も行うガイアックスが「株主優待制度導入に関するお知らせ」を発表しました。

にほんブログ村のランキング参加中✨

「いいね!」と思ったら

コチラのバナーをクリックお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

新設される優待内容

2024年12月より、年1回200株以上保有する株主を対象に株主優待を贈呈。

権利確定月:12月

優待内容:体験シェアサービス aini (アイニ)」で利用できる優待コード

有効期限:発行の翌年3月末日

保有株式数 優待内容
200株以上 4,000円の優待コード
500株以上 10,000円の優待コード
1,000株以上 20,000円の優待コード
2,500株以上 30,000円の優待コード
5,000株以上 50,000円の優待コード

※ 2,000円分の優待コードを保有株式数に応じて複数発行。「aini」では、ゲスト・ホストともに1体験につき1コードまで利用可能。

「aini」とは:遊びを通じて学びを提供する教育エンターテイメントサービス。
体験を提供する「ホスト」や、体験を楽しむ「ゲスト」になり、自然体験、ものづくりワークショップ、料理教室など幅広い体験を通じて交流を重ねることができる。

ゲスト利用:体験申込時にコード適用にて最大2,000円を割引
ホスト利用:体験開催時にコード適用にて2,000円の報酬を加算

スケジュール:毎年3月開催の定時株主総会への集通知に同封することを予定

参考:ガイアックス公式サイトIRニュース

現在の株価

終わりに

体験に使える株主優待珍しいですね!ゲストとして使うかホストとして使うかでも、少し変わってくるので面白そう!

株主優待新設ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村